埼玉県出身。大学では物理学を専攻。重要無形文化財である結城紬(ゆうきつむぎ)の地機*による機織りを習得し、糸引き・精錬・染色・織りといった絹織物の全制作工程を行う講座で修行後、西陣織でジャカード*の手織り職人を経験。織ることへの探究心が次から次に縁を結び、宮津市上世屋で京都府無形民族文化財である藤織りに出会う。丹後藤織り保存会の30期生として講習修了。その後、2018年に上世屋に移住する。藤の蔓を山 から伐採し、丁寧に灰汁炊きをして繊維にし、糸を績(う)み、織る。オーダーを受け、帯やタペストリーなどを制作している。
*地機
経糸を腰にくくりつけて張って織る、高機よりも古いタイプの織り機。
*ジャカード
紋様を織ることができる機織りの装置。また、その装置を使って織られた布。