南丹地域|南丹市
川のせせらぎ、楽しそうな話し声、扉の開く音——。
自然と人が発する音が調和し、心地よく響く南丹市・八木駅前商店街。そんな八木の町にある約400年の歴史をもつ元酒蔵で、現代音楽を味わってみませんか。
音楽家のヤニックさんが「音楽×物理学×陶芸」という、一見異なる分野を融合させ作曲した『量子/QUANTUM(クォンタム)』を奏でます。ヤニックさんの奏でる音とともに、「心をともに響かせる」という音楽体験を、どうぞお楽しみください。
私たちは、多くのものが目に見えない面白い世界に生きています。
謎に包まれた物質の世界に思い切って飛び込んでみましょう。
想像してみてください。あなたの体が無限に小さくなって、地球の内部を探検できることを。
(ヤニック・パジェ)
『アンサンブル探求基地』お知らせ
▼2024/01/17
18日と19日に、陶芸作品(セラミック楽器)を制作された陶芸家の黒川徹さんが、展示会場にお越しくださいます。(詳細はこちら)
▼2024/01/15
1月20日、21日に実施するコンサート『量子/QUANTUM』は、各回定員に達しましたので受付を終了いたしました。
尚、ワークショップのお申込みは引き続き受付中です。
▼2024/01/09
現在募集しております、令和6年1月21日(日)に開催する、「『アンサンブル探求基地』音づくりワークショップ」につきまして、対象を下記のとおり変更いたしますのでお知らせいたします。きょうだい、お友達同士などで、ぜひご参加ください。【1月17日(水)申込締切】
(変更前)対象|小学3年生~6年生
(変更後)対象|小学1年生~6年生
ページメニュー
▶ 開催概要
▶︎ 出演者、作家等プロフィール
▶ プログラム内容
・ 音に浸る—コンサート『量子/QUANTUM』(要申込)
・ 音を探す—音づくりワークショップ(要申込)
・ 音を知る—セラミック楽器(陶芸作品)の展示
・ お客様へ(全プログラム共通)
▶︎ 会場紹介・アクセス
▶︎ 各お申込み(締切:2024年1月17日(水)まで)
▶︎ お問合せ等
▶ チラシデータ
開催概要
タイトル|アンサンブル探求基地~音楽家ヤニック・パジェ氏が奏でる 音楽×物理学×陶芸?!~
会期|2024年1月18日(木)~1月21日(日)
会場|八木酒造(京都府南丹市八木町八木鹿草71)
入場・参加|すべて無料
出演・講師|ヤニック・パジェ(指揮者、作曲家、演出家、打楽器奏者)
展示|黒川徹(陶芸家)
主催・プログラム企画・運営|京都:Re-Search実行委員会(京都府、南丹市 ほか)
制作マネジメント|N’SO KYOTO(パートナー:株式会社ガルーダシップ)
協力|南丹市八木町 南地区自治会、南丹市商工会
助成|令和5年度 文化庁文化芸術創造拠点形成事業
出演者・作家等プロフィール
■ ヤニック・パジェ |指揮者、作曲家、演出家、打楽器奏者
フランス出身・京都府在住。指揮者の佐渡裕をパリや日本にてアシスト。クラシック音楽から現代音楽まで幅広く手掛け、ヨーロッパやアジアで指揮活動(堤真一や渡辺謙との共演を含む)を行う。自身が率いるアンサンブルであるN’SO KYOTOと共に「オーケストラ」の概念を再解釈し、没入型で多様な表現方法を用いたパフォーマンスを観客に提案している。
■ 黒川徹|陶芸家
京都府在住・亀岡市出身。素材が内包する力学と身体感覚をもとにした「野生の数学」をテーマに作品制作を行う。アジアや中東など約10カ国で滞在制作を行い、古来からの思想と造形、また物理学や数学との接点を探っている。クラインの壺やメビウスの帯のような、内と外のない造形を特徴とする。2022年Rising Talent Awards Craft受賞。
■ 橋本幸士|物理学者
京都大学大学院理学研究科教授。専門は素粒子論(弦理論)。著書に『物理学者のすごい思考法』(インターナショナル新書)など。物理学の研究の一方、映画『シン・ウルトラマン』の物理学監修や、舞台『Everyday is a new beginning』に立つなど、広く芸術やメディアと物理学の融合を試みている。
プログラム内容
音に浸る—コンサート『量子/QUANTUM』(受付終了)
演奏曲『量子/QUANTUM(クォンタム)』は物理学の「弦理論」から着想を得て作曲されました。
「弦理論」とは、素粒子という、物質を構成する最小の形が“弦のように共鳴している”とする仮説のこと。この説では、その共鳴する弦がどのように組み合わさっているかによって、宇宙のあらゆるモノやコトが決められると考えられています。
ヤニックさんはこの「弦理論」の概念を、物理学者の橋本幸士さんとともに、音楽を介して追求することを始めました。さらに陶芸家の黒川徹さんも加わり、「セラミック楽器」という全く新しい楽器が生まれ、音楽×物理学×陶芸という異色のコラボレーションが実現。そのコラボレーションにより、ヤニックさんは難解だと感じられる物理学の理論を、身体で感じ、深められる没入型コンサート『量子/QUANTUM』へと昇華しました。
本コンサートでは、打楽器や電子楽器だけでなく、セラミック楽器を、たたく・こする・弓で弾くなど様々な奏法で、ミクロの世界を一緒に探検するような、ワクワクする「音の旅」へみなさんを誘います。
「弦理論」のように、異分野が共鳴することにより生まれた楽曲『量子/QUANTUM』で、ヤニックさんが奏でる上質な音に身をゆだね、その共鳴に加わる音楽体験をどうぞお楽しみください。
日時|1月20日(土)15:00~15:50(開場30分前)
1月21日(日)14:00~14:50(開場30分前)
★21日のみアフタートーク有。15:00~15:40
※各回定員に達しました。
入場料|無料
定員|各日70名・先着順
作曲・演奏|ヤニック・パジェ
セラミック楽器制作|黒川徹
照明|木内ひとみ
※全年齢入場可能。ただし大きな音が鳴ることがあります。ご留意ください。
※ご来場の際は、暖かい服装でお越しください。
★アフタートーク
実施日|1月21日(日)15:00~15:40
登壇者|ヤニック・パジェ/黒川徹/橋本幸士
音楽×物理学×陶芸という異色のコラボレーションによって生まれた『量子/QUANTUM』の制作背景を語ります。
音を探す—音づくりワークショップ(要申込)
身近なものでヤニックさんと音楽を奏でよう!
コンサートで使用する楽器の解説・演奏体験も行います。
日時|1月21日(日)10:00~12:00(受付15分前)
対象|小学1年生~6年生
※1/9に対象年齢を変更いたしました
定員|15名・先着順
参加料|無料
持ち物|打楽器になる身近なもの3つ(陶器、木、ガラス、プラスチック、金属製のいずれか)、レジャーシート(1人~数人用サイズ)
※音を鳴らすためのバチなどは主催者が用意します。
※お子様1名様につき保護者1名様のご見学が可能です。
※会場には急な階段があります。動きやすく、暖かい服装でお越しください。
音を知る—セラミック楽器(陶芸作品)の展示
陶芸家・黒川徹さんが手がけた、コンサートで楽器として用いられるセラミック作品と、音楽と物理学を探求して生み出された彫刻シリーズを展示します。
会期|1月18日(木)~1月20日(土)
時間|10:00~16:00 ※20日(土)は13:00まで
入場料|無料
作家|黒川徹
共同制作|ヤニック・パジェ
▼作家在廊日時
日程|1月18日(木)、19日(金)
時間|13:00~16:00
※未就学児をお連れの場合は、保護者の方がお手を繋ぐなど、ご配慮をお願いいたします。
※ご来場の際は、暖かい服装でお越しください。
お客様へ(全プログラム共通)
- ご来場の際は、暖かい服装でお越しください。
- 会場内は展示・演出の都合上、照明を暗くしています。お足元にご注意ください。
- 会場内でのご飲食はご遠慮ください。
- コンサート、ワークショップへご来場の方は開場時間中などに展示をご覧いただけます。
会場紹介・アクセス
会場|八木酒造
2006年~2016年に八木酒造と有志により酒蔵ライブ「歌聴風月」が行われた元酒蔵。著名ミュージシャンを招いた同ライブは人々の心を動かし、その後八木町内では、バンドや野外ライブの実行委員会が結成されるなど、芸術活動の輪が広がるきっかけとなった場所です。
アクセス
〒629-0141
京都府南丹市八木町八木鹿草71
経路|JR京都駅より快速で30分、JR八木駅より徒歩5分
※専用駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。臨時駐車場有。
※会場に関するお問い合わせは、京都府南丹広域振興局(TEL 0771-24-8430)へご連絡ください。
臨時駐車場
- 各施設のお客様もご利用になるため、駐車可能台数が限られます。できるだけ公共交通機関のご利用にご協力ください。
- 各駐車場の利用料は無料です。
- 主催者および各施設の管理者は、駐車場内の事故・盗難・トラブル等の責任は負いかねますので、安全にご利用ください。
■南丹市役所八木支所 駐車場
〒629-0141 京都府南丹市八木町八木東久保29-1
設置期間|1月18日(木)~1月21日(日)
利用時間|9:00~17:00
会場まで|徒歩6分
備考|「京都府おもいやり駐車場」2台分有り
■大堰川緑地公園 駐車場①②
〒629-0134 京都府南丹市八木町西田愛染嶋57
設置期間|1月19日(金)~1月21日(日)
利用時間|9:00~17:00
会場まで|徒歩8分
※大堰川緑地公園は、1月18日(木)は休園のため、ご利用いただけません。
※大堰川緑地公園は、17:00に施錠されますのでご注意ください。
各お申込み
コンサート、ワークショップへご来場の方は、申込みフォームまたはお電話で事前にお申し込みください。
▼申込みフォーム
▽コンサート(1月20,21日)※定員に達したため受付終了
https://x.gd/8W8ob (京都府・市町村共同電子申請システム)
▽ワークショップ(1月21日)
https://x.gd/413hc(京都府・市町村共同電子申請システム)
▼電話
0771-24-8430
京都府南丹広域振興局 企画・連携推進課
受付曜日・時間|月~木/9:00~12:00、13:00~17:00
▼各申込締切
2024年1月17日(水)まで
※いずれも定員に達し次第、受付終了。展示は申込み不要。
※定員に達しない場合、当日開演1時間前より会場にて受付を行います。
※ただし、キャンセルが出た場合には、専用フォームからお申込みいただけます。ご希望の日程に空きがない場合、時間をおいてご確認をお願いいたします。
※キャンセルの人数については、専用フォーム中の「来場日」の「残り〇名」の数字をご確認ください。
お問合せ等
問合せ|京都府南丹広域振興局 企画・連携推進課
京都府地域アートマネージャー・南丹地域担当(杉愛)
Mail|n-c-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
TEL|0771-24-8430(月~木 9:00~12:00、13:00~17:00)
主催・プログラム企画・運営|京都:Re-Search実行委員会(京都府、南丹市 ほか)
制作マネジメント|N‘SO KYOTO(パートナー:株式会社ガルーダシップ)
協力|南丹市八木町 南地区自治会、南丹市商工会
助成|令和5年度 文化庁文化芸術創造拠点形成事業
チラシデータ
PDFデータは以下よりダウンロードください。
▶PDF|2023_nantan_program