EVENT イベント情報

[文化体験イベント]きょうとまるごとお茶の博覧会「やましろ茶会」

山城地域|城陽市

宇治茶の魅力を広く発信するため、きょうとまるごとお茶の博覧会「やましろ茶会」が開催されます。屋外で気軽に抹茶を楽しめる呈茶席や、お茶を飲み比べて種類等を当てる茶香服(ちゃかぶき) など、宇治茶の魅力を体感できる体験企画もあります。当日は、「宇治茶・山城ごちそうフェスタ」も同時開催されますので、ぜひ、ご来場ください。

▼イベント概要

会期|令和7年9月21日(日)
時間|9:30~15:00(荒天時は中止)
会場|城陽五里五里の丘(京都府立木津川運動公園)
   〒610-0111 京都府城陽市富野北角14-8
料金|無料(一部の体験ブース等は有料)
主催|京都府山城広域振興局 企画・連携推進課
協力|京都府立城南菱創高等学校、京都府立莵道高等学校、
   京都府立西城陽高等学校、(公社)京都府茶業会議所、
   京都府茶協同組合、京都府茶業連合青年団、
   NPO法人こみねっと

▼イベント内容

・呈茶席(野点)
 屋外で気軽に抹茶と和菓子を楽しめるおもてなし体験

・茶香服
 お茶を飲み比べて種類等を当てるゲーム
 先着150名に「オリジナルまゆまろ茶器」をプレゼント!

・ミニ宇治茶ムリエ講座
 玉露の淹れ方や、宇治茶の歴史・文化を学ぶミニ講座

・石臼挽き体験 
 石臼で抹茶を作る体験

・茶Caféますたー(スクール茶ムリエマスター)
 小中高生による冷たい玉露のおもてなし体験

▼会場情報

会場名|城陽五里五里の丘(京都府立木津川運動公園)
会場住所|京都府城陽市富野北角14-8
駐車場|無料(限りがあります)
最寄り駅|JR奈良線「長池駅」北口から徒歩約10分、
     近鉄京都線「寺田駅」からシャトルバス運行

※会場付近は渋滞が予想されますので、公共交通機関またはシャトルバスでお越しください。

 

GoogleMap|

 

▼お問い合わせ

問合せ先|山城広域振興局地域連携・振興部 企画・連携推進課
電話|TEL 0774-21-2049
メール|y-c-kikaku@pref.kyoto.lg.jp
詳細URL|https://teaexpo.kyoto/event/0630/(外部リンク)

▼チラシ PDF|きょうとまるごとお茶の博覧会「やましろ茶会 」(1505KB)

トップに戻る